2/13 日が沈みました。 [昭和基地から]

s_s_20130213 23(0703).jpgs_s_20130213 23(0714).jpg





真っ暗にはならないのですが
夜です。

夜に出歩くというのも
あまり記憶にないですが

管理棟の明かりがこんなに暖かそうに思ったのは初めてです。

これから極夜に向かい、
こんなふうに
越冬隊の皆さんを暖かいマイホームのように迎えるのでしょう。



明日昭和基地を発ちます。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/13 昭和基地の夕日 [昭和基地から]

s_s_20130202 22(0003).jpgs_s_20130213 21(0546).jpg最後の夜ということで
外を出歩いていたら
運良くグリーンフラッシュを見ることができました。

今年は夕暮れになると雲が出てきたりして
期待はしていなかったのですが
最後に見られるとは…。

見られてもカメラで捉えられるかも
期待していなかったのですが

今年のデジカメなかなかやってくれます。

今年立てた
デルタアンテナ方面に日が沈みます。

もうこの夕日も見納めです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/13 VLBIという観測系の仕事を見学しました。 [昭和基地から]

s_s_20130213 20(0293).jpgs_20130213 21(0597).jpgs_s_20130213 20(0311).jpgs_s_20130213 20(0322).jpg









昭和基地
最後の夜となりました。

VLBIという例年やっている観測系のお仕事を見学させてもらいに行きました。

昭和基地を代表するこの球形の建物。
何が入っているのか?
を知ったのは実物を見てから。。。

写真のようなパラボラアンテナの化物のようなものが入っており
(お椀型の直径は11mもある)
球形の容姿はアンテナの保護のためということでした。

このVLBIを行っている時に
このアンテナがいろんな衛星に向かってぐいぐい移動するということで
見学しに来ました。

思ったより素早く動くので
一見の価値ありました。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/13 建築隊員による放球 [昭和基地から]

s_s_20130213 14(0158).jpgs_s_20130213 14(0183).jpg近年、
毎年のように
建築隊員は
しらせ帰還が近くなってくるこの時期
気象棟前放球棟で
上空の気象データの取得のため気象GPSゾンデという風船を
記念に上げています。

今年も夏作業で
気象庁隊員には大いに活躍していただきました。
お世話になりました。

同時に

54次観測隊
設営・建築土木チームの兄さん達
本当に大変お世話になりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/13 夏隊・同行者はしらせへ順次送還 [昭和基地から]

s_20130213 07(0007).jpgs_s_20130213 07(0006).jpg






2/14には越冬隊を残し、そのほかの隊員は全てしらせへ戻る予定です。
というわけで
2月に入ってから昭和基地で滞在する必要のないかたから
どんどん…
だんだんとしらせへ戻って行っています。


特に今年は例年と違い
自衛隊ヘリで一気に30人くらい帰っていくところを
オージーヘリで2・3人ずついなくなっていくという
長くじわじわとしたお別れが進んでいます。

昭和基地は寂しくなっていきます。

2枚目の写真は
自然エネルギー棟前での記念写真の前風景
もうしらせへ帰還する輸送隊員と建築チームとドーム隊建築のメンバーによる
CDのジャケットを飾れるような写真!?

みなさん大変お世話になりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/13 ブリザードの足跡、冬の足音 [昭和基地から]

s_s_20130213 08(0019).jpgs_s_20130213 08(0026).jpgs_s_20130213 20(0278).jpg





越冬隊の生活はもう始まっております。
夏隊はもう帰るから冬ごもりの準備は見守るしかできなくなります。

12日のブリザードの翌日は晴れました。

写真1枚目は
コンテナヤードから第2廃棄物保管庫への道の方向。
越冬前に今年も持ち帰られなかった廃棄物を片付けようとしています。

2枚目は今年見納めのコンテナヤード
今年は建築土木のミッション的に何も手を加えられませんでした。

3枚目は
管理棟から発電棟方面のブリ後越冬隊除雪後の写真。

もう冬は始まってしまうのでしょうか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/12 JARE53記念名盤が管理棟に付けられています。 [昭和基地から]

s_20130212 15(0296).jpg管理棟の中心部の階段の吹き抜けに
現在までの観測隊員の名を連ねたSUSの名盤が飾ってあります。
54次隊は前次隊である53次隊のものを用意して来ました。

一度しか来るつもりのなかった私が
こうして
53次の名盤を目にすることができるとは…。

54次のものは来年飾られるのでしょう。
おそらくさすがにそれは直接目にすることはないのでしょう。
…。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/12 C級ブリザード… [昭和基地から]

s_s_20130211 18(0015).jpgs_s_20130211 18(0020).jpg11日午後から風が強くなり
外での作業は見合わせ…
あれもこれも片付けしないとなんですが…。

11日夕方には外出禁止令発令
12日日中禁止令は解かれたが
依然20m/sの強風のため作業できず…。

自然は僕たちに休養を与えているのか
それとも
強大なその力を見せつけ、仕事の邪魔をしているのか

自然の驚異の前では黙って見ているしかありませんでした。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

2/11 設営事務室前で記念写真JARE54 [昭和基地から]

s_s_20130210 19(0027).jpg昨年も書きましたが再度。

飛島建設㈱は
南極事業に1994年、第36次観測隊から参加しております。
私の会社から南極に来たのは15人目となりました。

写真は
越冬隊の設営部隊が使用する事務室前に置いてある
飛島建設の作業所看板と私。
裏には毎年来ている飛島社員が名前を書き残していくようになっています。

実は50次に新しくしてしまっているこの看板。
50次前のものは会社のどこかにあるらしい…?
昨年に引き続き名前を書かしてもらいました。
50次からは3名分の名前しかありません。。。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。